アイル矯正歯科、院長の山口英治です。故今頭五郎先生の後を引き継ぎ、2007年9月より診療を行っております。こちらにお世話になる前は、母校である岐阜県の朝日大学にて口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野の助教として勤務しておりました。
朝日大学在籍中には大学病院で診療を行うだけではなく、歯科医を目指す学生の指導や歯科衛生士学校の講義等を担当し、様々な経験と多くの勉強をさせていただきました。その経験を生かし、矯正歯科治療を通して皆様の健康増進と人生を輝かせるお手伝いが出来る事を願いながら、日々診療させていただいております。

日本矯正歯科学会 認定医
院長山口 英治Eiji Yamaguchi
略歴
- 平成12年
- 朝日大学歯学部歯学科
朝日大学歯学部附属病院歯科医師臨床研修医
- 平成12年
- 朝日大学歯科矯正学講座修練医
- 平成17年
- 朝日大学歯科矯正学講座助教
- 平成17年
- 朝日大学歯科衛生士専門学校非常勤講師
- 平成19年
- 朝日大学歯科矯正学講座非常勤講師
- 平成19年
- アイルいまづ矯正歯科院長
- 平成25年
- 医療法人えがお アイル矯正歯科理事長
認定医・所属学会など
- ●歯学博士
- ●日本矯正歯科学会認定医
- ●厚生労働省認定臨床研修指導医
- ●近畿東海矯正歯科学会
- ●岐阜歯科学会
- ●日本口蓋裂学会
- ●日本臨床矯正歯科医会
- ●中日本矯正歯科医会
- ●日本矯正歯科学会


マウスピース矯正はどこの医院でも
同じだと思っていませんか?
マウスピース矯正は、事前により正確な検査・診断を行えるかが大切です。
そのためには、担当する歯科医師の実績はもちろん、
どんな設備を導入しているかも重要になります。
後悔しないためにも歯科医院選びはしっかりと行いましょう。
ダイヤモンド
ステータスドクター
インビザライン
リミテッドドクター


ダイヤモンドステータスドクター
ダイヤモンドステータスドクターとは、マウスピース型矯正歯科装置(インビザライン)の 年間症例数が151件を超えるドクターにアラインテクノロジー社から与えられる称号です。日本国内約30人目の認定。2018年から6年以上、連続受賞。また、三河地域で唯一、1000症例超の実績を証明するクリスタルを所持。

インビザラインファースト
リミテッドドクター
2018年よりインビザラインリミテッドドクターに指名されたことにより、小児用のマウスピース型矯正歯科装置「インビザファースト」を使用できるようになりました。日本国内33人の認定。