先日、CAMBRAセミナーに参加してきました。
私も最初は「CAMBRAって何?」という感じでした。
CAMBRAはアメリカの新しい虫歯予防の考え方。
突然ですが、
「かかりつけの歯科医院はありますか?」
私自身も学生時代は、学校の歯科検診で
毎年「虫歯治療が必要です」の紙をもらっていたので

毎年、歯医者さんには行っていたので、かかりつけの歯科医院はありました。
でも、これでは本当の「かかりつけ」歯科医院ではないということです。

歯科医院で虫歯の治療を重ねれば、重ねるほど
その歯の寿命はだんだんと短くなってしまうのです。
これでは、歯の健康を守り維持できていません。

だからといって、虫歯は放置しておいたらどんどん悪化してしまうので、
歯科医院に行く必要があります。
「予防歯科」という言葉がありますが、
虫歯予防のために歯医者さんに定期的に通っていますか?
虫歯や歯周病予防のために、定期的に受診する歯科医院が
本当の「かかりつけ歯科医院」ということです。

日本の保険制度では病気に対しては保険がききますが、
予防に対しては保険がきかないので、虫歯になったら歯科医院に行く
という人が多いと思います。
矯正治療もまた、予防の治療なので、
矯正をしている方は、非常に健康意識が高い方たちばかりだと思います


虫歯は自分で予防できる病気です。
しかも内臓とは違い、歯は自分で見えるので、健康管理しやすいです。
今回のセミナーで紹介された、アメリカのCariFree社の製品の
口腔ケアグッズの一部です。
CT×3ジェル

キシリトール・ハイドロキシアパタイト配合の歯磨きジェル。
歯磨き粉みたいに使ってもいいし、フッ素塗布みたいに塗って使ってもいいそうです。
サンプルをもらえたので使ってみました。
ミント味が強くないのでお子さんでも使いやすい味です。
発砲剤が入っていないジェルなので、泡立つ感じもあまりなく
塗って使うのにも適しています。
トゥースティッシュ

キシリトール配合の口腔内清拭シート
キシリトール配合により7倍虫歯予防効果があるそうです。
また、勉強になった内容をお伝えしたいと思います。
歯科医師・伊藤