こんばんは
衛生士の石川朋恵です
最近、一気に冷え込んできましたね
寒がりの私には、そろそろ厳しい季節がやってきます(笑)
ですが今、この季節にはおいしいものがいっぱいで
運動もしやすくて、落ち着く空気が流れています
この間父と一緒に、庭の小さな畑からできたさつま芋を掘り出しました
まずは天ぷらにして美味しくいただきました♪
まだたくさん残っているので、色々な調理法で楽しみたいです
小さいのから大きいのまでたくさん採れたので、楽しかったです
先の部分を折らないように掘り出すのが意外と難しく、苦戦しました
掘り出す途中、カエルや巨大ヤモリが出てきました
カエル・ヤモリイモリは大丈夫なのですが、ムカデが出てきたときにはびっくりしました・・・(汗)
ちなみに今は、ピーマンもなっています
ちょっとずつですが、すくすくと育っているみたいです
今日祖父・祖母に会いに行ったのですが、
そのときに、祖父・祖母が前に住んでいた家を見に行ってきました
そこには柿がたくさん実っていて、すごくおいしそうでした
画像は小さいですが・・・
きれいなオレンジ色です
最後は、祖父の誕生日祝いで今日食べたモンブランです
やっぱり、秋のケーキといったらモンブランですよね
色々なお店のモンブランを食べてみたいです♪
何だか食べ物の画像ばかりになってしまいましたが・・・(笑)
やっぱり秋は、おいしいものがたくさんです